今日は、吹田市にある竜ヶ池ホームへ訪問へ行きました。
子どもたちは、バスに乗る時から楽しみにしていました。
はじめは、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんの前で少し緊張していましたが
歌を披露したり、ふれあい遊びをするとたくさんの拍手や「かわいいね」「上手だね」と褒めて
もらい喜んでいました。
メダルのプレゼントをすると泣いて喜んでくるおばあちゃんもいてとてもいい会となりました。
今日は、京都府八幡市にあるブリティッシュガーデンへいちご狩りに行きました。
バスの中では、歌を唄ったり、諺クイズやいちご狩りについてのクイズをして楽しい時間を
過ごしました。
ブリティッシュガーデンに着いて、ビニールハウスの中に入ると、「いちごの匂いする」
「甘い匂いやな」と子ども達が気づき喜ぶ姿が見られました。
早速、園内での約束事や採り方を教えてもらいいちご狩りがスタートしました。
それぞれ、大きいいちごを探して上手に採ることが出来ました。
採ったイチゴは、大きな口で幸せそうに食べる姿が見られました。
「甘い」「美味しい」と言いながら10個も食べる子どももいました。
その後は、近くにある四季彩館という施設の近くでお弁当を食べました。
たくさんイチゴを食べた後でしたが「美味しい」と完食していました。